「笑顔と和の心で仲間と奉仕の継承」
糸島ライオンズクラブ第52代会長を拝命致しました、後藤正則と申します。
地域の皆様におかれましては、日頃より私どもの活動に際し格別のご理解とご支援を頂いておりますこと、心よりお礼申し上げます。
また、これまで諸先輩方、地域の皆さま方の並々ならないご尽力と結束の結果、長きに渡って糸島ライオンズクラブの伝統を継承できました事、重ねてお礼申し上げます。
ライオンズクラブについて少し説明させて頂きます。街や郊外に、ライオンズクラブが寄贈した街路樹や時計塔、公園などの施設や設備をごらんになられた人もあるでしょう。
また他にも、公共施設や道路などの清掃奉仕や献血活動、盲導犬育成募金活動、青少年育成事業などを、会員自らの手で行っています。このようにライオンズクラブの奉仕活動は、地域や住民のためになるような、ほんのちょっとしたことにも真心と情熱を注いで活動をしています。
昨年度、弊クラブは50年の時を経て、新たな気持ちで次の50年へさらなる一歩を踏み出したところでございます。
今年度も更に会員同士が充実した奉仕活動を継続し、笑顔と優しい和の心を共有すると共に、団結力を生かして、奉仕活動が行えるよう努力して参ります。
新型コロナウイルス感染拡大は、ライオンズクラブの活動にも大きな影響を及ぼしています。
人との距離を確保しなければならない生活での行動を、経験にとらわれず臨機応変に対応して行く所存です。
地域社会に根差し多くの市民の皆様と共に活動し、地域全体が笑顔で安心安全に暮らせる社会づくりを目指します。引き続き糸島ライオンズクラブへのご支援を賜りますようお願い申し上げます。